ESG / SDGs

私たちの取り組み

サンリツ電機では、事業経営にESG(環境・社会・ガバナンス)とSDGs(持続可能な開発目標)の
観点を取り入れ、持続可能な社会に向けた様々な活動に取り組んでいます。

SDGs
  • ESGとは

    Environment(環境)、Social(社会)、
    Governance(企業統治)の総称

    ESGとは、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)を合わせた言葉です。
    企業や社会の持続的かつ安定した発展のためには、この3つの要素が重要であるという考え方が定着しつつあります。また、企業におけるESG活動などに関する取り組みは、投資家からも注目を集め、企業の価値判断の指標としても使用されています。

  • SDGsとは

    Sustainable Development Goals
    (持続可能な開発目標)

    SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、2015年の国連サミットで採択された世界共通の目標です。
    「誰一人取り残さないこと」を原則に、貧困・差別・環境問題など、世界が抱えるさまざまな問題を解決する17の目標で構成されています。サンリツ電機もSDGsの提唱する考えに賛同し、事業をSDGsに結び付けながら展開しています。

Environment

環境

CO2排出量を見える化し、
紙資源の使用削減をめざす

コピー機の使用などからCO2排出量を算出することで、環境への意識を高め、紙資源の使用や廃棄の削減に取り組んでいます。毎月、CO2排出量のレポートを確認し、翌月の行動目標を定めるなど、継続的な取り組みを行っています。

SDGs12番 つくる責任 つかう責任
SDGs13番 気候変動に具体的な対策を
紙資源の使用削減をめざす

DXによるペーパーレス化

ワークフローのデジタル化を進め、社内の各種資料のペーパーレス化に取り組んでいます。業務効率を上げるだけでなく、環境負荷の軽減やCO2排出削減につながるようなDXを推進しています。

SDGs12番 つくる責任 つかう責任
SDGs13番 気候変動に具体的な対策を
DXによるペーパーレス化

Social

社会

健康と安心を職場に。
健康経営に取り組む

安心して働ける、また心身の健康が保たれる環境整備が社員のモチベーションを高めると考え、健康経営に取り組んでいます。保健師健康相談やハラスメント相談、介護相談などの窓口を設置しているほか、健康支援パートナー会社が配信するオンラインヘルスケアコンテンツを活用し、社内の健康意識を高めています。

SDGs3番 すべての人に健康と福祉を
SDGs8番 働きがいも経済成長も
健康経営に取り組む

近隣地域の美化活動など
地域への貢献活動を

会社周辺地域の清掃活動を定期的に行うなど、地域の美化活動に貢献しています。また、町内会行事などに参加するなど地域とのコミュニケーションを図りながら、地域に根ざした企業をめざしています。

SDGs11番 住み続けられるまちづくりを
SDGs17番 パートナーシップで目標を達成しよう
地域への貢献活動

Governance

企業統治

情報セキュリティや事業継続への取り組みを推進

情報セキュリティ対策やコンプライアンス対策を強化し、教育・研修において社内での周知も徹底して行っています。また、災害などの緊急事態が発生した場合でも、大切なデータを損失・漏洩しない環境を構築し、速やかに事業の継続や復旧に取り組めるようにしています。こうした活動により、セキュリティアクションを宣言しました。

SDGs9番 産業と技術革新の基盤をつくろう
情報セキュリティや事業継続への取り組みを推進